
競合事例ご紹介。アイデアが業界スタンダードかチェックします
会社員として培った、ものづくりや海外生産経験をもとに、あなたのアイデアに意見を出します。


上山 健一郎
1985年生まれ
神戸市出身
メーカー2社を経験した現役の中堅会社員が
これまでのモノづくりの経験・知見を基に、皆様の困り事・改善したい事・アイディア提供など、パパっとサクっとご相談をお受け致します。
これまで在籍していた企業は資本金が数十億円を超える企業です。
業界のスタンダードや、最新情報などもお話させていただけると思います。
■購入後の流れ■
以下の流れを想定しています。
①ご相談・ご購入連絡
まずは「パパッとプロ」よりご購入や相談のご連絡をお願いします
ご相談内容に応じて、メールなどでいくつか質問をさせていただく可能性がございます
②オンライン打ち合わせの日程を設定、オンラインでの打ち合わせを行います。
基本的にオンラインの打ち合わせとしておりますが、
近距離でご都合が合えば、直接ご訪問させて頂いた上での面談も可能です。
③「パパッとダメ出し」のご提供
オンラインでの打ち合わせを行います。
打ち合わせ時間は1~2時間を予定。
本打ち合わせの実施が、最終的な納品となります。
■「パパッと」提供後に提供可能な商品や業務■
具体的施策を企画や仕様に落とし込み、試作・改善作業をサポートさせていただくことが可能です。
お気軽にご相談ください。

出品者について
上山 健一郎
1985年生まれ
神戸市出身
■経歴
大学卒業後、自動車部品メーカーで生産技術職に就き、設備治工具の機械設計を担当。製品組立装置や検査装置を仕様検討から機械設計、部品加工、組立・配線、デバッグ、評価、ライン導入、初期保全に至るまで一気通貫で実施してきました。
自分で描いた図面が、よりユーザーに近いところで使われるところが見たいと思い、
機械メーカー(舶用関連)にジョブチェンジし、受注設計業務を経て、営業技術職として顧客要望の精査、海外スタッフ指導、ドキュメント整備を行っています。
仕事で訪れた海外の現場を見て、改めて日本のモノづくりの良さ・強みを実感し、自身のこれまでの知見で貢献できる事を一緒に探していきたいと思っています。
副業情報マガジン
採用サービス
副業スポットコンサル
M&Aサービス