top of page

センパイに聞いた!副業のリアル(4/24のイベントから)④ ”副業は手段”




4月24日のイベントからポイントを抜粋してまとめをお送りしております!


背景ややっていることは全く違う3名のセンパイですが、突き詰めると共通しているようなポイントがいくつかあったのです。


今回は副業は手段!というお話です。


なんのために副業をするのかについては以前こちらでも書きましたが、今回はその具体的な考え方についても深堀していきたいと思ってます。



なぜ副業を始めたのか


コロナで色々考えた結果やってみようと思った、いずれ事業を持ちたいと思っていた、子育ても仕事も諦めない方法を模索した。。


あれ?「副業」というワードがない。。ということにまず気づきます。


そうなんです。みなさん副業しようと思って副業をしたわけではなく、結果的に副業をしているという状況であるのです。


「〜をしたい」、という目的が明確でした。


自分を振り返ってみると、まだ「こうしたい」とか「何がしたい」がまとまってない。ブレブレだなと思いました。それゆえに一歩がまだふみだせてないのかも。。


ちなみに「副業の目的」というテーマでイベントにご参加いただいた方がstand.fmに投稿くださっておりました!ぜひ聞いてみてください♪

(ちなみに実はここで副業の目的!とズバリのテーマを語っていただいているので、本投稿してのテーマをあえて「副業は手段」としました。アサキンさんに先を越されました。。。)








つまり、副業は手段


センパイ方は目的が明確で、そこを目指していたら、結果的に副業をしていた、つまり、


「副業は手段なんですよ」


と。おお〜、ここにきて副業が手段と!


副業をするために何かを始めるではなくて、何かを成し遂げるために副業という手段がそこにあった。というところですね。


当の私は「副業で何しよう」か、と考えていたところにそう言われ、よもや副業を始める際にスタートがずれているのか?と自問しました。


同じ頃に、私としては珍しくYouTubeを見てたのですが

「副業したいのですが何をしたらいいかわかりません」

と出演者(有名人)にチャットで質問している方がおられまして、やはりそうなるよねぇと共感しつつも、確かに何のために副業ってするんでしたっけ?と改めて考えさせられております。


ではどう自分に問い直すのが良いかというと、、



大事なことは「目的、ゴール」



「実際自分は何を実現したいのか」、目的やゴールを設定することなのかと。


繰り返しになりますが、イベントの打ち合わせや当日のセンパイのお話から、結局何したい、どんな生活したい、どうなりたいが本当にはっきりしていると感じました。


センパイはそこがはっきりしているから、副業が手段であり、副業を始めることについてごくごく自然なのだろうな。。



というのも、モチベーションを維持するためにも、意外と目先の利益?(収入アップだけ、とか、とりあえずこんな経験を積んでおきたいとか)だけだと長続きしない、というお話もありました。




副業だからこそ挑戦できるのかも


そういう意味では、本業で成し得ない自分のゴールを副業だからこそトライすることができるのかもしれないと思いました。




仮にセンパイが実現したいことを本業でできたら副業をやっていたのだろうか?(センパイに聞いてみよう!)


働き方については本業では対応不能だったからこそフリーの副業をした。事業に挑戦したいと思ったが、本業ではできない。こんなことを実現したいと思ったが、本業ではそう言った業務はない。ということかもしれない。


当たり前だろ!って言われそうなのですが(汗)、そういう意味で副業こそ挑戦の場じゃないかなと思ったわけです。


本業でしかやりたいことができないというパターンももちろんあります。

他方で、新卒で誰もが憧れるようなスゴイ会社に入って、でもなんか違う、このままでいいのかと思う人もおられます。また、やりたいことがあるけれど、住宅ローンが、家族が、などいろんな理由があって本業を辞めることができない、、というケースも考えられます。

(下の挿絵は使いたかっただけです)



そんな方の多くが今副業に注目したり、副業を検討しているんじゃないかと勝手に仮説を立てています。


確かに副業サービスや副業人材の求人もよく目にするようになり、副業を始めやすい環境になってきています。しかし副業を考えたときに何をすべきかを悩む方も多い。

こうした中でTRANBI副業部は、副業の目的をしっかり考える場にもしていきたいと思っております。





いよいよ本格始動!


ぜひ一緒に考えて一歩踏み出そうと思っていただけましたらご入部お待ちしております!




bottom of page